年度更新で気になったのは、「一般拠出金の引き下げ」です。一般拠出金を引き下げた理由は何でしょうか?
緑色の「申告書の書き方」に一般拠出金について記載があります。
労働保険対象者・対象賃金の範囲など毎年同じ内容は少し割愛して、一般拠出金の現状等をもっと公開したほうが、みなさんの理解が得られると思います。
顧問先からは、「環境再生保全機構はアスベスト健康被害救済業務だけやればいい」という声もありました。
※ 季節の写真
※ 事務概要
大下社会保険労務士事務所
〒135-0042
東京都江東区木場3-12-1
TEL 03-3643-1546
FAX 03-3643-1547
当事務所は江東区、中央区、千代田区、江戸川区、墨田区を中心に活動しています。地域密着によりできる限りの迅速対応とお客様とのコミュニケーションを大切にしています。
地域密着型の事務所の特徴
東商 社長ネット
※ ご相談の流れ
① お問い合わせ まずは、お気軽にお電話ください。
03-3643-1546 ② ご訪問 御社にご訪問させていただきます。お困りのことやご相談したい内容をお聞かせください。 かんたんなご依頼はこの場で解決します。(無料)※繁忙期等はご訪問できない場合もあります。
③ ご契約 ご訪問際の内容をご検討いただき、御社にとってメリットがあると感じましたらご契約ください。
※ 外部ブログ
大下社会保険労務士事務所の地域密着型ブログ